お問い合わせ

ブログBlog

Blog

食べられる苔・ジャゴケ料理を探求『コケを食べる会』活動まとめ

食べられる苔「ジャゴケ」の可能性を探るべく、地道な活動を続けている道草です。

調理人の仲間も加えて、ジャゴケを美味しく食べる探求を続けている『コケを食べる会』の今までの活動をまとめました。各回のタイトルが記録ページへのリンクになっています。

ジャゴケがどのようなコケなのかは、コケ図鑑のページをご覧ください。

▶コケ図鑑「ジャゴケ」

 

『コケを食べる会』活動まとめ

▶2017年1月 第1回コケを食べる会の記録
はじめてのジャゴケ料理!試作から試食会まで。

▶2017年4月 第2回コケを食べる会の記録
アルコールにジャゴケの香りを抽出する実験。お酒とスイーツへの応用がテーマ。

▶2017年9月 第3回コケを食べる会の記録
香りのプロを呼び、蒸留器を使ってジャゴケの香りを抽出してみる実験。そして、モス(苔)バーガーへの挑戦。

▶2018年3月 第4回コケを食べる会の記録
モスバーガーをブラッシュアップ&書籍用撮影会。ジャゴペーストの応用を探る。

▶2018年8月 第5回コケを食べる会★コケ料理お披露目!出版記念パーティ
ジャゴケ料理お披露目。苔玉・苔庭風の表現の試作からパーティメニューへ。

▶2019年2月 第6回コケを食べる会の記録
リクエストの多かった和食への挑戦。蒸し料理でジャゴケの香りを生かした料理に挑戦。

2019年8月 J-wave『GOOD NEIGHBORS』
番組出演。コケを食べる会が取り上げられました。

▶2019年10月 モノ・マガジン「男がハマる苔三昧」
モノ・マガジン苔特集記事で、コケを食べる話が取り上げられました。

▶2020年5月 「魅せる苔テラリウムの作り方」レシピ公開
新刊書籍にジャゴケを使った料理のレシピを公開しました。

▶番外編:ジャゴケの香りを抽出してみました

コケ食の注意点

※コケの種類によってはアレルギー物質のあるものもあります。むやみに食さないようにして下さい。コケの周りには色々な微生物がいますので生食は避けた方が良いです。コケと一緒に生えているキノコや地衣類には有毒なものもありますので、特に注意が必要です。

※動植物の採取は地権者の許可が必要です。むやみに採取しないようにしましょう。特に国定公園や保護地域での採取は法律で罰せられることがありますので注意して下さい。

 

書籍にも載りました!

部屋で楽しむ小さな苔の森

試作を繰り返したMOSSバーガーは、拙著「部屋で楽しむ小さな苔の森」にも載りました!

新刊「魅せる苔テラリウムの作り方」でレシピ公開!

2020年5月出版の「魅せる苔テラリウムの作り方」にジャゴケ料理と苔テラリウムに模したテラリウム丼のレシピを公開しました。ついに、作り方まで公開する事態に…

さて、コケ料理は今後どのように発展していくのか!?

 


2019.12.3 追記
2020.6.23 追記

Pagetop