コケはゆっくりと
成長する生き物です。
苔のむすまで気長に
お楽しみください。
道草michikusaは植物を楽しく育てるきっかけ作りを
コンセプトに立ち上げたコケ専門ブランドです。
コケを育てる楽しさ・見る楽しさ・知る楽しさ・
作る楽しさをお伝えします。
5月29日トークイベントのお知らせ
「今日からはじめるコケ暮らし」
コケってどんな生き物? どれくらい光が必要? ふやせるの? YouTubeのコメントやLINEに寄せられる相談から、コケを育てている人が抱える共通の悩み・疑問について解説します。今日からコケと暮らしはじめる人のヒントになる内容です。
所要時間:60分
定員:20名
参加費:2,200円(税込)
開催日:5月29日(日) 14:00~15:00
開催場所:阪急うめだ本店10階うめだスーク中央街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
▼ご予約はこちら
https://coubic.com/feelthegarden/442357
YouTube道草ちゃんねるではメンバーシップを募集しています。 メンバーに参加すると、メンバー限定動画やアトリエ見学会にも参加できます。
◆いつでも相談できるので安心◆ 作り方・育て方で困ったら、LINEから相談して下さい。
2022/04/02
2022/03/15
2021/11/25
9,900円
8,800円
はじめての苔テラリウム作り ガラスキャニスターで作る苔テラリウム作製キット
5,500円
著書「部屋で楽しむ小さな苔の森」(苔テラリウムの基本がわかる)
1,540円
日本にコケ植物は約1,700種類自生しており、日陰や日向、石の上や木の幹な、
都会や森の中、必要な明るさも生えている場所も様々です。
コケ図鑑では特徴的なコケをいくつかご紹介いたします。