お問い合わせ

ブログBlog

Blog

どうして?苔玉が茶色くなってしまう原因と対策

水やりをしているのに、苔玉のコケが茶色く枯れてしまったことはありませんか。せっかく綺麗につくった苔玉が茶色くなってしまうのは残念ですよね。

苔玉に関する質問で一番多いのが、「苔玉のコケが茶色くなってしまった」というものです。

今回は苔玉のコケが茶色く枯れてしまう原因と対策について解説します。

茶色くなった苔玉

苔玉が茶色くなってしまう原因

苔玉に植わっている木や草は元気なのに、なぜか苔玉のコケだけが茶色く枯れてしまうことがあります。

苔玉のコケが茶色くなってしまう主な原因は2つ。

「置き場所」と「水やり」です。

原因その① 苔玉を室内で育てていませんか?

苔玉

苔玉を育てているのはどんな場所ですか?室内のキッチン周りや出窓、玄関などに置かれていることが多いのではないでしょうか。

苔玉に使われるコケは、湿度があり、明るく風通しの良い環境を好みます。空気の動かない薄暗い玄関やお手洗いでは、カビが生えてきてしまうことも。

苔玉比較(左は室内で育てている苔玉、右はベランダで育てている苔玉)

明るいキッチン周りや出窓でも、人が暮らしている場所はエアコンを使うなど、空気がドライになりがち。苔玉のコケには過酷な環境です。

雨かかる苔玉

苔玉にとって理想的な場所は、屋外の明るめの日陰。できれば自然の雨がかかるような場所が良いのです。ミニ盆栽にも同じことがいえます。

可愛らしい苔玉は室内インテリアとして置きたい気持ちになるものですが、元気に育てるという視点では、屋外で育てるのが基本です。

苔玉の育て方基本はこの記事も参考にしてください。

原因その② 苔玉に水やりすぎていませんか?

水やりすぎ

苔玉のコケが茶色くなってしまう原因2つ目は水の与えすぎ。

水の与えすぎといっても、一番悪いのが苔玉を載せているお皿に水をためていること。

常に水を含んだ状態だと、コケはストレスを受けて枯れてきてしまいます。意外と思うかもしれませんが、コケは乾燥に強い植物。少し乾いても問題ありません。

コケが好きなのは、水に浸っているよりも、空気中の湿度が高いシットリした状態です。雨や曇りの日の屋外の空気のような感じをイメージしてください。

ジョウロで水やり

理想的な水やりは、朝早い時間または、夜遅い時間にジョウロを使ってたっぷりと水をかけること。その後、余分な水をよく切ってからお皿に戻しましょう。

こうすることで、苔玉の中の土までよく水がしみこみ、かつ余分な水がお皿にたまってしまうのを防ぐことができます。

苔玉の受け皿を一工夫でさらに育てやすく

苔玉のお皿

穴のあいた盆栽鉢に富士砂などの砂利を敷き、その上に苔玉を置きます。こうすると水やりした後の余分な水が流れ落ち、砂利が適度に保湿してくれます。

プラスチックの受け皿に直径1cm程度の穴を数か所あけ、砂利を敷くことで代用可能です。

コケは元気なのに、苗木が枯れてしまう原因は?

苔玉水やり

苗木だけが枯れてしまう人のほとんどが、水やりを霧吹きだけで行っている場合です。

周りのコケだけがしっとりしていればOKであると勘違いして、中の土まで十分に水やりができていない状態です。こっちは水が足りていないということですね。

苔玉の水やりは、霧吹きでなくジョウロで行うようにします。

苗木はコケに包まれた【土】から水を吸っています。苗木に水を与えるためには中の土までしっかりと水をしみさせる必要があります。

苔玉水やり

乾かしてしまったときには、バケツにはった水の中に30分間くらいかけて、漬け込むようにしましょう。

苔玉を室内で綺麗に飾るにはどうしたらよい?

苔玉室内に飾る

苔玉を(コケも苗木も綺麗な状態で)室内で維持管理するのは結構大変です。“無理”というと苔玉屋さんに怒られそうなので ”大変”といっておきます。

それでも、いくつかの方法がありますので、ご紹介しましょう。

屋外の半日陰(明るめの日陰)で育て、たまに室内に飾る

苔玉置き場所

通常は屋外のベランダや庭(明るめの日陰)で育てて、室内に飾りたいときだけお部屋に移動する方法です。

盆栽などもそうやって、来客のあるときだけ床の間に飾ったりしているそうです。

室内に飾る期間は2-3日間程度にして、普段は屋外で育てましょう。

コケは飾りと割り切って室内で育てる

ヤブコウジの苔玉

コケは飾りと割り切って、3-4カ月に一回新しいコケを貼りなおす方法もありです。

コケが傷んできたら、巻きつけた糸を切り、古いコケを外します。土を新しいコケでくるみなおし、再び糸で巻きなおします。

コケ屋的にはコケも大切にしていただきたい思いですが…

こんな楽しみ方も:テラリウムで苔玉を楽しむ!
苔玉テラリウム

苔玉を室内で綺麗に育てたいという人には、ガラス容器に入れてテラリウムで育てる方法もあります。この場合、合わせる植物や使うコケがテラリウム向きである必要があります。

おすすめは、コケだけで丸い苔玉を作って楽しむ方法。コケだけで苔玉を作る場合には、フローラルフォームを芯材に使って作ると、清潔に育てることができます。

 

 

テラリウムの中で楽しむ苔玉の作り方については動画で解説しています。

動画の視聴はこちら ↓↓

小さな苗木を使った苔玉をテラリウムで育てることもできます。
↓↓


苔テラリウムの育て方疑問・質問はこちらを参考にしてください。

バナー

バナー

Pagetop