お問い合わせ

ブログBlog

Blog

【景色をデザインする】ワイドミニ水槽で作る苔テラリウムの作り方

石やコケを使ってガラス容器のこだわりの景色を作りたい人におすすめなのが「景色をデザインするワイドミニ水槽で作る苔テラリウム作製キット」

セットされている石や化粧砂の配置次第で、テラリウム内の景色は様々に変化させることができます。

 

▼その他のキットを使った苔テラリウムについてはこちらの記事もどうぞ▼

>>【初心者でも簡単】ガラスキャニスターでつくる苔テラリウムの作り方|初めての方向けキット

>>【苔テラリウムの作り方】水槽を使った大型苔テラリウムの作り方

 

苔テラリウム作製キットの中身は?

キットの中身

作製キットの内容は

・ミニ水槽
・テラリウム用SOIL
・化粧砂 2種類
・石 5~6個
・素材ゴケ6種類入りパック

必要な材料がすべて入っています。

苔6種類

 

必要な道具・あると便利な道具

・ピンセット
・ハサミ
・霧吹き
・刷毛
・水差し

ピンセットとハサミは先の細いものが使いやすいです。

 

苔テラリウムの作り方|作製手順

①苔テラリウム用SOILを入れる

袋の中身をすべて入れます。

作製手順1

 

②石を配置する

景色を作る一番のポイントです。じっくりレイアウトを考えましょう。

作製手順2

 

③水差しを使ってSOILを湿らせる

水差しを使って、SOILがよく湿るまで水を足します。

手順3

手順3

SOILは下までしっかり湿らせます。

 

④化粧砂を敷く

化粧砂を敷いていきます。コケを植える前に砂を敷くのが綺麗に仕上げるコツです。

手順4

手順4

2種類の砂が入っているので、バランスよく配置を考えてみましょう。

手順4

今回は真ん中に道があるイメージでデザインしてみました。

 

⑤ピンセットで植え付ける

高さがありすぎる場合は、コケの下をカットして調整します。SOILに埋まる分くらい、茶色い部分を残しておくようにしましょう。

手順5

茎に添わせるようにピンセットでつかみます。

手順5

まっすぐ挿すように植付けるのがポイントです。

手順5

バランスよく配置していきましょう。コケを密に植えるところと、スペースをあけるところをハッキリさせると、美しい仕上がりになります。

 

⑥全体に霧吹きをかけ、フタをしめて完成

コケがよく湿るように霧吹きで水をかけ、フタを閉めて完成です。

手順6

手順6

 

苔テラリウムの管理方法

管理方法

●明るい室内に置きましょう。明るさが足りないときは、LED照明で育てることもできます。

●水やりは1週間に一回程度霧吹きで与えてください。下に敷いたSOILが乾いてきたら、水差しで水を足すようにしてください。

今回の容器は通気がある構造なので、完全密閉の苔テラリウムよりやや乾きが早くなります。

 

景色をデザインする苔テラリウム完成

景色をデザインする苔テラリウム

このキットを使えば、本格的な苔テラリウムが作製できます。セットされている石や化粧砂の配置次第で、テラリウム内の景色は様々に変化させることができます。

ゆっくり作製しても70分間程度で完成。作製はこちらの動画も参考にしてください。

選べる3タイプ

キットの内容は、石と砂が異なる3タイプから選択できます。

黒タイプ

黒色溶岩石 × 砂利(黒)

赤タイプ

赤色溶岩石 × 渓流砂

青タイプ

青華石 × 砂利

 

自分だけの景色を作ってみましょう。

 


苔テラリウムの育て方疑問・質問はこちらを参考にしてください。

バナー

苔テラリウムの作品や材料の購入はこちら

バナー

Pagetop