ブログBlog
- ブログ
- 【初心者でも簡単】ガラスキャニスターでつくる苔テラリウムの作り方|初めての方向けキット
Blog
【初心者でも簡単】ガラスキャニスターでつくる苔テラリウムの作り方|初めての方向けキット
初めて苔テラリウムを作ってみたい方に向けて、簡単苔テラリウムキットを用意しました。
苔テラリウムは難しそう…
何から用意すればいいかわからない…
という方のために、ガラス容器から必要な土・石、素材コケまでをセットにしています。
ガラス容器は人気のガラスキャニスター(直径10㎝)。口が広いので初めてでも作りやすく、お手入れもしやすい、初心者向けの器です。
今回は、こちらのキットを使って作る苔テラリウムの作り方を解説します。手のひらサイズの小さなコケが生える景色、初めて苔テラリウムにチャレンジする人におすすめです。
▼その他のキットを使った苔テラリウムについてはこちらの記事もどうぞ▼
>>【景色をデザインする】ワイドミニ水槽で作る苔テラリウムの作り方
>>【苔テラリウムの作り方】水槽を使った大型苔テラリウムの作り方
苔テラリウム作製キットの中身は?
作製キットの内容は
・ガラスキャニスター
・テラリウム用SOIL
・富士砂極細粒
・素材ゴケ3種類入りパック
・溶岩石 大x1個 小x1個
と必要な材料がすべて入っています。この他に育て方の説明書が付いています。
「ガラスキャニスターで作る苔テラリウム作製キット」購入はこちらから
タイプの違うコケが3種類。今回はこんもりタイプのホソバオキナゴケと横に這うコツボゴケ、背が高くなるヒノキゴケ。
必要な道具
・ピンセット
・ハサミ
・霧吹き
・水差し
ピンセットとハサミは先の細いものが使いやすいです。
苔テラリウムの作り方|作製手順
①苔テラリウム用SOILを入れる
袋の中身をすべて入れます。
②溶岩石を配置する
景色を作るポイント。じっくりレイアウトを考えましょう。正面を決めて配置すると作りやすいです。
④水差しをつかってSOILを湿らせる
SOILが底面まで良く湿るまで水を足していきます。溶岩石も一緒に湿らせましょう。
⑤コケの高さを調整し、ピンセットで植え付ける
高さがありすぎる場合は、コケの下をカットして調整します。SOILに埋まる分くらい、茶色い部分を残しておくようにしましょう。
茎に添わせるようにピンセットでつかみ
SOILに挿すように植え付けます。
⑥富士砂を敷く
コケを植えていない部分に富士砂を敷き装飾します。
⑦全体に霧吹きをかけ、フタをしめて完成
コケがよく湿るように霧吹きで水をかけます。
フタをしめて完成! フタをしめておくと乾きにくく、コケに必要な湿度を保つことができます。
ガラスキャニスターでつくる苔テラリウム、完成!
完成しました。ゆっくり作業しても60分間程度で作製できます。
明るい室内に置いて、2週間に一回程度霧吹きで水を与えてください。
作製した苔テラリウムは徐々に成長し、2年間程度でいっぱいになります。いっぱいになった苔テラリウムは新しいSOILを使って植えなおしましょう。
いかがでしたか? 今回のキットは初めて苔テラリウムを作製する方にもおススメ!! ぜひこのキットで苔テラリウムづくりにチャレンジしてください。
今回紹介した作製キットはオンラインショップで販売しています。
「ガラスキャニスターで作る苔テラリウム作製キット」購入はこちらから
作り方はこちらの動画も参考にしてください。
苔テラリウムの育て方疑問・質問はこちらを参考にしてください。