お問い合わせ

ブログBlog

Blog

どうする?苔テラリウムの暑さ対策【育て方解説】

温暖化で年々暑くなって、苔テラリウムの夏越しが心配になっている方も多いのではないでしょうか。

瓶の中に入れておいて蒸れてしまわないの?
そもそもコケって暑さに弱いの?

そんな疑問にお答えするために、苔テラリウムの暑さ対策についてまとめてみました。

コケって暑さに強いの? 弱いの?

涼しい苔

コケと一口に言っても、その種類はたくさんあります。種類によって暑さに対する強弱は異なり、標高が高い場所に生える種類ほど暑さには弱い傾向があります。

 

テラリウムの苔は、容器の中に入れたままで大丈夫

高温

蒸れてしまわないの?と思われがちですが、夏の間も容器の中でフタをしめたままで育てます。湿度は高くなっても問題ありません。

問題は、湿度よりも温度。容器の中が高温になると、コケにもダメージが出てしまいます。

 

コケの適温は何℃くらい?

適温

これもコケの種類によって異なるので、一概には言えないのですが、10~25℃くらいで調子が良い種類が多いです。

30℃を超えると成長が止まり、35℃以上になると傷む種類・枯れる種類も出てきます。

寒さには強いが、暑さにはやや弱いと思ってください。

 

イメージはこんな感じ

 

5℃以下 成長止まる(痛まないけどお休み状態)

10~25℃ 適温(気持ちよく成長)

30~34℃ 成長止まる(弱い種類は痛むものも)

35℃以上 ダメージ発生の危険

 

苔テラリウム、暑さ対策の方法は?

猛暑

温暖化温暖化といわれる昨今。真夏の気温は年々高くなっています。日中不在のときなど、室内は結構高温になってしまいますよね。

どうにか、暑さをしのいでコケを綺麗に保ちたいもの。さて、どのように苔テラリウムの暑さ対策をしたらよいでしょう。

 

1.苔テラリウムをエアコンで冷やす

エアコンで冷やす

 

テラリウムを置いている部屋が暑くなりすぎないように、エアコンを使いましょう。

テラリウムは容器に覆われているので、エアコンの風で乾いてしまうことがありません。(苔玉や盆栽の場合は、エアコンの風が直接当たらないように気を付けましょう)

職場などエアコンで温度が下げられている場所があれば、苔テラリウムも気持ちよく過ごすことができます。

人間が快適な温度であれば、苔テラリウムも安心です。

 

2.苔テラリウムを冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やす

 

昼間は不在で部屋を閉め切ってしまい、どうしても室内の温度が上がってしまう。
夏休み、旅行で数日家をあける間ずっとエアコンをしておくわけにもいかない…。

 

そんなときは、冷蔵庫に入れて暑さをしのぎましょう。

冷蔵庫内は真っ暗ですが、5℃以下でコケは休眠状態になるので、数週間程度なら光がなくても問題なし。昨年テストしたところでは一ヶ月間入れておいたものも大丈夫でした。

写真のようにいっぱい入れると、食品が入りません。家族の承諾を得てから冷蔵庫に入れましょう。

 

「食品と一緒に入れるのは衛生的にちょっと…」と思う方は、容器ごとジップロックに入れてから冷蔵庫にしまうとよいでしょう。

冷蔵庫で冷やしたコケを取り出すときは、暑い時間帯に出すと急激な温度差で傷む危険性があるので、涼しい夜か朝の時間に取り出すようにしましょう。

 

3.苔テラリウムをワインセラーで冷やす

ワインセラーで冷やす

家庭用のワインセラーを利用して冷やすという利用法もあるとか。これなら光が取り込めるので、コケにとってもよさそうですね。

◆写真は業務用イメージです。家庭用の簡易的なものもあります。

業務用のガラス張りの冷蔵庫を植物栽培用に利用している人もいますが、音がうるさいのであまり家庭向きではないかも。

小型のワインセラーなら価格も手を出しやすいですね。思い切ってテラリウム用にワインセラーを導入するのもいいかもしれません。

 

参考サイト:ワインセラー専門店セラー専科
https://www.winecellar.jp/

 

苔テラリウムの暑さ対策まとめ

暑さ対策

そもそも、コケは極端に暑さに弱い植物ではありません。

テラリウム容器で育てているコケも、人間が快適に過ごせる温度(30℃くらいまで)の部屋であれば、それほど心配しなくても大丈夫。

(太陽の光が当たってしまうのだけは要注意!ガラス瓶の中があっという間に高温になってしまいます。)

人がいないときや、閉め切って部屋が高温になってしまいそうなときだけ、エアコンや冷蔵庫を上手に使って避難させてあげましょう。

 

コケの種類によっても暑さへの耐性が異なるので、心配な方は暑さに強い種類から育て始めるのも良いですね。

 

●種類ごとの耐暑性はコケ図鑑のページをご覧ください

 

 


苔テラリウムの育て方疑問・質問はこちらを参考にしてください。

バナー

Pagetop