お問い合わせ

コケ図鑑Koke Dictionary

ツルチョウチンゴケ

通気のある容器で育てやすい種類

ツルチョウチンゴケ

ツルチョウチンゴケ/鶴提灯蘚【蘚類チョウチンゴケ科】

コツボゴケに似て透き通る葉が美しく、葉の表面が波打つのがツルチョウチンゴケの特徴。半日陰の湿った場所を好み這うように生長していきます。生殖のため縦に立ち上がる茎と、生息範囲を広げるため横に広がる茎がある。

ツルチョウチンゴケ自生
(ヤクスギランド/屋久島)

【栽培のポイント】
・コツボゴケと比較すると徒長しにくく、密閉容器でも育てやすい。
・湿った環境を好むため、アクアテラリウムの水辺環境にも適している。
・仮根が出やすく、容易に着生させることができる。

【苔テラリウムの作品例】
這うように伸びるので、隙間を広くとって植付けましょう。コツボゴケと同様に着生させて楽しむこともできます。苔壁や急斜面のある作品に組み込むのにも適している。

ツルチョウチンゴケ

ツルチョウチンゴケ

All

Pagetop